MESSAGE
大瀧 由希Yuki Otaki
- HAYASE代表
- ジュエリーデザイナー
- GIA G.G. [米国宝石学会 宝石学終了者]
アパレル商社に勤務中、流行に左右されず、思いを乗せて受け継いでゆく仕事に従事したいと決意し、ジュエリー業界に転職する。外資系ラグジュアリー宝飾ブランドや国内宝飾ブランドでの接客・販売を経験し、店舗運営・スタッフ育成のマネジメントに携わる。その後国内宝飾ブランドでのジュエリーデザインを経験し、お客様との会話から着想を経て目の前でデザイン画を描くオートクチュールデザインを行っている。
長くきれいに使うために
知ってほしいこと
真珠のお手入れで一番気をつけて欲しいのは水分です。
湿りすぎず乾燥しすぎない環境で保管しましょう。
また、もし長さを変えたくなったり糸かえをしたくなったら、
いつでも気軽にお問い合わせください。
- 湿りすぎによる
ダメージ - 真珠に付いた汗をそのままにしておくと真珠の表面が侵されて微細な凸凹が出来ます。
それが光を乱反射してしまい、テリがなくなり光らない外観になります。そして放置すると白濁してしまいます。
これを防ぐには外したらすぐに乾いた布で拭くことです。
- 熱・乾燥しすぎによる
ダメージ - 乾燥しすぎると真珠は収縮してしまいます。これは真珠が含んでいる水分がなくなることが原因です。
防ぐために、着用時は暖房の熱風があたり過ぎないようにすること、夏の車内など高温になる場所に放置しないこと、調湿剤と一緒にケースに入れて保存することが有効です。
- その他気をつけること
- 化粧品、香水、ヘアスプレー、日焼け止め、アルコールなどは真珠にダメージを与えます。
基本的なお手入れを忘れず行って下さい。
付いてしまったらその部分だけさっと水洗いして乾いた布で優しく拭きましょう。
PROCESS
-
1.専用フォームからご予約ください。
お問い合わせはこちら
-
2.ご来店
リペアしたいジュエリーをご持参ください。骨格に合わせて長さやバランスを拝見します。
郵送希望の方HAYASEより骨格測定用の道具一式(紐、定規、サイズ記入シート)を郵送します。
測定後、同封の返信用封筒に必要書類とジュエリーを入れてお送りください。
-
3.磨く
真珠を一珠ずつ磨き、輝きを出します。
-
4.糸を通す
真珠を一珠ずつ磨き、輝きを出します。
-
5.完成
お預かりしてから約1ヶ月後に完成です。
MENU·PRICE
VOICE
鶴岡市在住 52歳 女性
お客さまの声
葬式や息子の卒業式でなんとなくつけていた真珠のネックレスですが、つけるたびに服にも自分にも合わないようでピンと来ていませんでした。つけない選択肢はなかったのでなんとなくつけていたのですが、HAYASEさんで私の骨格に合わせて長さを変えてもらった途端におしゃれにつけられるようになったんです!今ではちょっとした外出でTシャツにもつけて楽しんでいます。金具も古臭いのをやめてシンプルで小さいものに変えてもらいました。アクセサリー一つでこんなに印象も気持ちも変わるんだ!と驚いています。声を大にして色んな人にオススメしたいです。