News&Blog

シルバーリングWS 過去作品を一部紹介しちゃいます

お待たせしましたー!
WSで作ったシルバーリング
完成品を一部紹介しまーす!

立体造形のセンスがある人は
初めてでも面白いデザインを作れちゃいますね(1枚目、2枚目がそれ)

あと3枚目左は仕上げをマットにしてブルーダイヤを入れたもの。ユニセックス感あってなかなかカッコイイですね

5枚目は印代デザインにして
表面にナイフでイニシャルを彫ったリング
サイドに誕生石を2石入れてます
見えるかなぁ
ピンク色のサファイアと反対にブルーサファイアをセッティングしました

6枚目はナイフで表面に彫り込みを入れたデザイン

7枚目は無骨で渋い感じ
燻銀のかっこよさ的な
菅原文太的ないい感じのデザインですね

色々なんでもできちゃうんですが、
細かい作業が得意かどうか
あとはコツコツ細かい作業をする集中力を保てるかが完成度に大きく影響します

根性ある人は職人顔負けのリングを作っちゃってますね

他にも完成画像があるので、
またポストしたいと思います!

製作工程もアップしますね

そしてそして!
開催まで4日後に迫ったSTREET SHUFFLE(山形市会場)ですが、まだまだお席に余裕があります〜

すごく楽しいし、
完成品が届くのもワクワク感たっぷりなので(その証拠にリピーターが後を立ちません)
一人も多くの方に体験していただきたいなと思っています

体験はあんま興味ないけど大瀧と会ってみたい、話してみたい、
ジュエリーどんなのがあるのか見てみたいという方もぜひお待ちしています♪

#山形市ワークショップ
#山形市クラフトイベント
#リング手作り
#リング手作り体験
#hayase
#streetshuffle