News&Blog

7月オープンディのお知らせです

ご予約不要で来店できる
オープンディ7月のスケジュールです^^!

今日は鶴岡のお盆ですね
皆様どうぞ良い1日をお過ごしください

さて7月は土日の2日間開催いたします♪
時間はどちらも10:00-18:00。
ただしランチ休憩のため12:00-13:00はクローズさせていただきます。
お腹が減ると急に口数が減って存在感ゼロになる大瀧です。ご容赦ください。

お修理やリフォームのご相談もぜひ気軽にどうぞ。またHAYASEのオリジナルジュエリーをご試着・ご購入いただくこともできますよ。

今の季節はタンザナイト、モスアクアマリン、ブルートパーズベイビースイスあたりが涼しげでとても人気がありますね。

昨日も色々なブルー系の宝石を使ったジュエリーをお求めくださった方がいました。夕方の太陽の日差しにかざすとブルーの宝石がキラリと輝いて爽やかでしたねぇ。

ちなみに画像はジュエリー職人の仕事の様子です。普段見ることってないかなと思い、使わせていただきました。日本のジュエリー職人さんは多くが男性です。どうしてなんでしょうね。古来の歴史を紐解いていくと分かるかもしれません。

私の予想では、刀を作る人なども職人と呼ばれる方の多くが昔は男性だった、いえ職業を持つのは男性が主だった時代が発端なのではないかという説。

もう一つは貴金属という特殊な技能を持ち得る(お許しを得られる)のはやはり、男性だったのではないかという説。のふたつがせめぎ合っています。

いつか調べてみようと思いますが、ジュエリー加工は火も力も使いますので、身体的に男性の方が適しているのはあながち間違いではないと思います。

とはいえ女性の職人さんもいらっしゃるわけで、多くの男性に混じり腕を磨いている女性はかっこいいなぁと素直に思いますし尊敬の念が絶えません。

こんな話もオープンディの時間にゆっくりできたら楽しいでしょうね。美味しいフレーバーティをご用意してお待ちしております。

ちなみに今お出ししているフレーバーティはLUPICIAのGRENADA(グレナダ)。
グアバで香り付けした紅茶にパパイヤ果肉がたっぷり入っているお茶です。お湯を入れて蒸すとふんわり甘い良い香りがして、気分がとても癒されるんですよ。